教育 スマホ育児のメリットやデメリットは? スマホ育児と聞くと、あまりいいイメージを持つことはできないかなと思います。実際にテレビなどで取り上げられるときは、悪い活用パターンを紹介されることが多いです。 たしかにずっとスマホやタブレットを自由に預けていたら、預けているだけ見続... 2020.07.06 教育
お祝い事 赤ちゃんの手形足型の取り方とオススメのキット 赤ちゃんの手形や足型は記念に残しておきたいものですよね。どんどん成長していく赤ちゃんですが、その時その時を記録することができ、後から見直したり、成長していく様子を比べて見ていくことができます。 日付やその手形足型を取った時の写真も一... 2020.07.03 お祝い事
育児グッズ 子供用の雨の日グッズ 梅雨時期は、雨が続いて憂鬱な気分になりますよね。特に、赤ちゃん農地は、抱っこ紐で抱っこしたり、おんぶすることでお出かけもできましたが、自分で歩きたがる年齢になってくると、何かと大変です。雨の日は雨の日で、楽しくお外に出られるような準備が大... 2020.06.30 育児グッズ
食事 夏のお弁当の防腐対策 これからの季節は気温も上がり、お弁当の保存に注意が必要になりますね。自分用や旦那さん用など、大人用に作る際も、幼稚園でお弁当のお子さんのためにも、しっかりと対策をして、安心して食事ができるようにしていきたいものです。 夏のお... 2020.06.28 食事
お祝い事 初節句 赤ちゃんが生まれてから初めて迎える、「ひな祭り」、または「こどもの日」のことを初節句といいます。女の子は桃の節句(3月3日)、男の子は端午の節句(5月5日)に、子供の健やかな成長を祈ってお祝いをします。ひな祭りやこどもの日にはなんとなく馴... 2020.06.25 お祝い事
生活 子供がウソをつくようになった時の対応はどうしたらいいの? 言葉を覚えて、たくさん会話ができるようになってくると、親子のコミュニケーションがさらにできるようになり、楽しいですよね。お互いの気持ちや考えも言葉でやり取りできるようになるので、泣くしかできなかった赤ちゃんの頃に比べて、落ち着いて子育てに... 2020.06.23 生活
生活 夜泣きの予防!即効果のある2つの方法 ママには、24時間365日休みがないですよね。夜間も、何度も起きて泣かれてしまうと、どんどんこちらの体力も気力もなくなってきてしまいます。日々、寝不足だと、判断能力も落ちてしまいますし、イライラしやすくなってしまいます。全ての子に有効な方... 2020.06.20 生活
教育 一人っ子の性格形成について 昔よりは一人っ子を悪く言うような風潮はなくなってきていると思いますが、まだ依然として、一人だとかわいそうだとか、寂しそう、兄弟と揉まれることで人間関係が学べるものだと言う人もいます。ただ、兄弟ができたことで寂しい思いをしている場合もありま... 2020.06.17 教育
遊び 片付けの習慣化 片付けはできる子とできない子の差が大きいものの一つです。大人になってからも、苦手だなと感じる方が多いように感じます。子供が小さなうちから、片付けの習慣ができていると今後の人生にも役に立つので、片付けの仕組みを作っていくことがおすすめです。... 2020.06.15 遊び
生活 子供が甘える時は 子育てをするにあたって大切なものとして、愛情を挙げる方が多いです。育児について書かれた本にもそのように書かれている本が多いです。愛情をもって子供と接することによって、子供も安心して成長していくことができるとされていますし、愛情が大事だと思... 2020.06.14 生活